CATEGORY

つぶやき

  • 2020年2月15日

縁はめぐっている

お店で、ご縁をいただいたお寺さんと具体的なお話をした日。 力強さ 課題は同じなのに、とらえ方が正反対。 どこから\その力強さが出てくるのだろうか?/ そこで自分の弱気に気づき …と考えていくと、 7~8歳までに経験した人間関係が、大人になってからの人間関係の元型となっているケースが多い […]

  • 2020年2月9日

初午で、厄除けいなり

食料品売り場で、 “初午”と書かれた“いなり寿司”がありました。 それが、“厄除けいなり”という品名。 初午いなり寿司厄除けいなり どんな関係があるのかを調べてみました。 初午(はつうま) 初午とは、2月最初の「午の日」のこと。 この日は、全国にある稲荷神社でお祭りが行われます。 京都・伏見稲荷大社 […]

  • 2019年12月4日

片づけでの悲しみは

片づけで悲しみに出会ったら、ていねいに扱ってあげてほしい 今日は、配置がえをして片づけをしていました。 ドンドンやっていくと、もう必要のない“モノ”となっていたりなぜか持ち続けていた“モノ”がありました。 片づけをしていきながら理由を思い出してくるものですね。 理由は、その“モノ”が主張であったり、 […]

  • 2019年9月3日

部屋の空気が変わったおはなし

すこし前に掛け軸を納品した部屋の空気の感じの変化におどろいたおはなし。 真新しい部屋に 観音菩薩像の掛け軸を納品して床の間にかけさせてもらいました。 新築で、まだ何もない部屋ということもあり 仏様の掛け軸をかけたからといってあまり変化は感じませんでした。 納品に行って設置し終えると、いつもは何らかの […]

  • 2018年9月12日

スクラッチアートにみる仏具のちがい

本屋さんで初めて知ったスクラッチアート。 黒いスクラッチ面をペンで削ると、いろんな色の線の絵が仕上がります。 一度は本屋さんから帰ったのですが、スクラッチアートをやってみたくて本屋さんに行き 最後まで仕上げられそうで一番なじみのある「日本文様」にしました。 描くと削る意識のちがい スクラッチ面に絵は […]

  • 2018年3月9日

信頼で知らない知識を補われる

チャクラを知らなくても知識のある人が作ったものにこめられている。 第7チャクラのキャンドル 直感でどうしても欲しいと思ったチャクラ対応の天然石と色の入ったキャンドル。 【チャクラ】ヒンドゥー教のタントラやハタ・ヨーガ、仏教の後期密教では、人体の頭部、胸部、腹部などにあるとされる中枢を指す言葉として用 […]

  • 2018年1月31日

1月の黒板とまとめ

今日2018年1月31日は、 満月でドラゴンヘッド「皆既月食」の満月。 心と体の芯の部分に大いなるリニューアルエネルギーを届けられる。 なのでそうです。 と書き始めたのは、年末から模索していた個人的な学びにようやく明確なものに進めることとなりました。 安堵 色んな人との言葉のトドメに出会えたのが、 […]

  • 2017年12月16日

素のままで大丈夫

“ありのままで”って歌った曲。 「あなたのままでいいのですよ。」と言われても、 ありのままでって??? 難しいと思っていたのですが、 どうやら“優しさの世界のようだ”と見えてきたように思います。 今日の黒板 何気ない瞬間に見えるその人の素の部分。いいなと思います。自然のまま。 2つのお話をしようと思 […]

  • 2017年8月21日

本当に心から願いは とてもパワーが出るもの

夢はかなうものじゃなく、かなえるもの 今日の黒板↓↓↓ やる気パワーがやってきた 思いがけず、あこがれの人からハガキが届きまして 一気にテンションが変わりました。 たしかにビックリするくらいの出来事ではあるのですが それよりも自分の気分の変化におどろきました。 いえ、それまでけっして機嫌が悪かったわ […]

  • 2017年7月31日

行き詰っても、力を借りて自分で歩めると眺めました。

ドラゴンクエストが販売になりましたね! 大昔やっていたのはキャラクターも動きもカクカクしていたけれど楽しかったなー。 その中のキャラクターから誕生した『トルネコの大冒険』は大のお気に入りでした。 そしてトルネコの日本版『 風来のシレン』も同じくお気に入り。 おっと ドラゴンクエストがでたねーと話して […]

  • 2017年7月20日

ご供養にお悩みの方に『源信』展をお薦めする理由

奈良国立博物館の特別展『源信 地獄・極楽への扉』は、平成29年7月15日(土)~9月3日(日)です。 ご供養をどのようにしようかお悩みの方にこの『源信』展をお薦めする理由を書いてみたいと思います。 人は死んでどこに行くのか? どのように生きて、どのように死んでゆくのか 【源 信】は、比叡山で修行した […]