貴田沈清堂 伽羅薫香 長寸
貴田沈清堂 伽羅薫香 長寸
高級線香の発祥の地「堺」で長年の秘法によって調合され、
伝統にもとづいた製法と熟練した技術のもとで、
1本1本丹念に仕上げられた高級薫物線香です。
幽玄な香りは、“十数種の漢薬香料”の
絶妙な調和によってかもし出されたものです。
天然の香料を うまく調合したお線香です。
問屋さんのお話では、よくお寺様で使っていただいているところも多いとか。
プロも認める香りと いうことなのでしょう。
インパクトのある強めの香りが、お寺様をはじめ一般の皆様にも好評です。
“伽羅”という名前ですが、伽羅は入っていません。
しかし、この香りは、
今までにあまり 聞いたことの無い香りに思えました。
スパイシーで、その中にやさしい甘さも含まれているという感じです。
それだけ印象的な香りですのでこのお線香をご愛用のお客様の中には
「このお線香しか使わない 」という方もおられます。
それだけのファンをつかんでいるということは、
内容の良いお線香ということでしょう。

(商品名) | 貴田沈清堂 伽羅薫香 長寸 |
---|
(製造元) | 貴田沈清堂 |
---|
(商品番号) | |
---|
(仕 様) | 長寸 一束 箱入 約25cm |
---|
(納 期) | 約1週間 納期は変動する場合がございます。正式な納期は、受注確認メールにてお知らせさせて頂きます。休業日を除く2~4日程お待ちください。 |
---|
LINEのお問い合わせ
● ご購入
貴田沈清堂 伽羅薫香 長寸
島根県 H.K 様
お線香届きました。
貴田沈清堂 伽羅薫香は大変気に入りました。
薫明堂 零陵香は、永平寺で使用していということで
気になって購入しました。
落ち着きのある、飾り気の無い、禅宗のそれらしい
雰囲気に合う香りだと感じました。 ありがとう御座います。
京都府 Y.T 様
京都府 Y.T 様
日々の先祖供養に何か良いお線香をと思い
探しておりましたところ、 法輪堂様のサイトに出会い、
良く吟味された品揃えであることを感じ、
今回初めて注文させて頂きました。
今まではチベットの密教寺院で使用されているものを
愛用しておりましたので、 日本のお線香は初めてです。
サイトの商品説明と感想を参考に購入しました。
どのお線香もそれぞれに素晴らしく、シチュエーションに
合わせて使い分けしております。
【伽羅薫香】は、甘さと辛さを兼ね備えた強めの香りが
気に入りました。 こちらはお仏壇に使用しております。
【零陵香】は、明るくキリッとした中に華やかさもあり、
我が家では朝夕に玄関で焚くのに合っているようです。
【聚香国】は、品の良いコクとなめらかさ、
そして残り香も秀逸です。 こちらは居間で焚いております。
【花琳 飛燕】は、素晴らしく繊細でたおやかな香りに
心が落ち着きます。 こちらは寝室用にしました。
長く愛用させて頂きたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。


法輪堂からのご案内
お支払方法
お支払方法は、4種類ございます。
銀行振込・郵便振替・代金引換・クレジット
商品によっては、銀行振込・郵便振替のみの場合もございます。→ [ 詳細はこちら ]
送料について
●配達はヤマト宅急便です。
お届けの時間指定が可能です。
詳細はこちら
営業日カレンダー
ネットからのご注文・お問い合わせは
24時間、365日年中無休です。

〒578-0974
大阪府東大阪市鴻池元町11-4
仏像・仏具・密教法具・お線香 専門店
法輪堂 店主 稲田 弘優
→ [ 実店舗へのご来店につきまして ]
▼▽法輪堂店主が応対させていただきます。▼▽
携帯電話
090-6734-0654
LINE
・納期を知りたい。
・探しているものがある。
・これで大丈夫か確認したい。
・アドバイスがほしい。
・どこに相談したらいいかわからない。