注目キーワード
  1. 掲示板
  2. 毛氈
  3. 錫杖
  4. 観音
  5. 曲録

請来型 三鈷杵

請来型 三鈷杵

三鈷杵につきまして

一品一品、京都の法具職人が手作りで製作しております。そして、出来上がったものを 職人が〔やすり〕などの工具を使い仕上げていきます。 大体の大きさや形状は同じです。 ご注文を頂いたお客様にお届けさせて頂きます商品は、 「お客様にお届けできる商品かどうか」を

(1)製作所
(2)宗教用具取扱い専 門問屋
(3)当店

の3段階のプロの眼で検品を終えたものをお届けさせて頂いております。

(商品名)請来型 三鈷杵
(商品番号)
(寸 法)中/大
(仕 様)請来型、鍬彫、雲型
(納 期)【お取り扱い品】(※受注製作) 要見積

納期は変動する場合がございます。正式な納期は、受注確認メールにてお知らせさせて頂きます。休業日を除く2~4日程お待ちください。
受注製作品バナー

※ ご注文をお受けしてから製作いたします。

→ 安心購入の流れ・説明

お問い合わせ

お見積り

※“次へ”のボタンを押して、納期や価格をお問い合わせください。

注文フォーム


ご注文は電話からでも対応します。



注文フォームFAX注文はこちらへ
お支払方法についてご利用案内
お問い合わせお客様の声


送料について

法輪堂店舗
実店舗について

海外発送の詳細はこちらから

▼▽法輪堂店主が応対させていただきます。▼▽

携帯電話

090-6734-0654

LINE

ライン@からのお問い合わせはこちらから

・納期を知りたい。
・探しているものがある。
・これで大丈夫か確認したい。
・アドバイスがほしい。
・どこに相談したらいいかわからない。

三鈷杵の最新ページ8件