法輪堂厳選密教法具
特撰 五鈷杵
五鈷杵は、あらゆる煩悩を打ち破る堅固不壊の心を標示する密教法具です。
四本の鈷が中心に向かって内側に向けられているのは、如来の五智により五欲煩悩が打ち砕かれは象徴でもあります。
弘法大師が右手にお持ちであり 魔を払い、身を守る密教を代表する密教法具です。愛染明王や金剛夜叉明王などの明王様も 五鈷杵をお持ちになられています。
法輪堂では、特に京都で京都の職人が作られた最高級の五鈷杵をご紹介しております。成型、切削、彫金、磨き、色付けなどの工程を経て、一つ一つが丁寧に作られています。
五鈷杵について詳細はこちら↑・各種 独鈷杵
・各種 三鈷杵
↑↑↑
独鈷杵、三鈷杵もご覧ください。