お祝いの記念品としてご注文頂きました
お祝いの記念品としてご注文頂きました
「大事な贈り物として特別なものを」と、お選びいただいています。
お祝いの記念品としてご注文頂きましたことをご紹介。
個数は、1つから大切に対応させていただいています。
ご注文品 【袖印きん色付 さはり】


≪記念品の形≫
・組紐の色を「金茶」
・印きんを巾着袋に入れて、木箱に入れる。
・外のし包装 (熨斗の文字はご指定)
(1)お問い合わせフォームより
「○○法要でお渡しする記念品 ○個」
「蓮華結びの組紐の色を落ち着いた色に変更可能か」とのお問い合わせ
(2)当店より、「○月○日までにご注文頂いた場合、○日頃の発送予定」
「金茶色で宜しければ作製可能」(参考画像ご紹介) とお知らせ
(3)ご注文
1個ずつどのように包装するかお知らせ頂く
(4)木箱・巾着袋のお見積もり・再計算
(5)当店から、お見積もり・再計算をお知らせ
(6)ご了承のお返事
(7)当店から、受注確認内容を送信
(8)ご入金
(9)当店から、ご入金確認お礼のご連絡
(10)ご注文品入荷・検品・包装・梱包・発送
(11)当店から、発送のお知らせご連絡
商品ページはこちら→ 袖印きん色付 さはり (準備中)
ご注文品【日本香堂 あかり香炉 かゆらぎ 12000】

≪記念品の形≫
・外のし包装 (熨斗の文字はご指定)
・ご注文品を含み、ほかの物も入れられる紙袋
ご注文まで
(1)お電話より「○月○日までに、○個を到着可能であるか。」とお問い合わせ
(2)当店から、手配可能であったとお返事・ご連絡
(3)ご注文(1個ずつどのように包装するかお知らせ頂く)
(4)当店から、FAXにて受注確認内容を送信
(5)ご入金
(6)当店から、ご入金確認お礼のご連絡
(7)ご注文品入荷・検品・包装・梱包・発送
(8)当店から、発送のお知らせご連絡
商品ページはこちら→ 「日本香堂 あかり香炉 かゆらぎ 12000」(準備中)
名前入れや、桐箱入り
仏具に名前入れや、
桐箱入り、オリジナルが可能な事もございます。
「商品名」と「ご希望」をお知らせの上、お問い合わせください。
記念品として

















画像をクリックすると、商品ページにとびます。
(準備中です)
どうぞお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
お電話からのお問い合わせも店主がお答えさせていただきます。
【お問い合わせ】
■電話で相談
お問い合わせダイヤル 06-6744-4446
■LINEで相談・・・
【稲田法輪堂LINE@公式アカウント】
お友達登録して、トーク画面よりご相談ください。
■問い合わせフォームで相談
【お問い合わせフォーム】よりご相談ください。
■お店で相談
【稲田法輪堂へのアクセス】はこちら