「逝去 ではなく 薨去(こうきょ)」という話題がありました。
崩御(ほうぎょ):天皇、皇后、皇太后、太政皇太后
薨御(こうぎょ):皇太子
薨去(こうきょ):皇太子妃、親王、内親王
卒去(そつきょ):王、女王
と使うようです。

逝去と他界
では、逝去とは?せい‐きょ【逝去】
[名](スル)他人を敬って、その死をいう語。「先生が逝去される」
しきょ【死去】
( 名 ) スル人が死ぬこと。 「昨夜-した」
死ぬという言葉の尊敬語なので
身内には「逝去」と使わず、「他界」「死去」と使うのだそうです。た‐かい【他界】 [名](スル)
1 自分が属さない世界。よその世界。
2 死後の世界。あの世。来世。また、夢や忘我状態のときに魂がさまよう所。
3 死ぬことを婉曲にいう語。「祖父は昨年暮れに他界しました」
冥福を祈ってはいけないという知識
https://www.e-horindo.com/info/horincontents/mindful/meifukunoinorinituitepost.html