お寺・神社・博物館・美術館にて【法輪堂の拝観日記】
TAG

2015年

  • 2015年10月15日

【京都】 御所の前の猪の護王神社 レポート

イノシシ。京都御所の前を通ると、鳥居の左右に狛犬さんではなく狛猪。「なんなんだ!」と調べると、和気清麻呂とイノシシの伝説からとのことで護王神社に行って来ました。 護王神社(ごおうじんじゃ) 護王神社は、和気氏の創建による高雄神護寺境内に作られた平安京 […]

  • 2015年9月22日

【奈良】 橘寺 レポート

聖徳太子誕生の地の寺 橘寺に行って来ました。 橘寺 厩戸皇子(聖徳太子)生誕の地とされ、皇子建立の七ヶ寺の一つ。この地は太子の出生地で、太子ゆかりの多くの宝物を蔵していた。 平安時代の『南都七大寺巡礼記』には、橘寺に金堂・講堂・五重塔などがあったと記 […]

  • 2015年9月16日

【奈良】 岡寺 レポート

【奈良】 岡寺2015年 奈良 岡寺に行って来ました。 西国三十三所 第7番札所 岡寺(龍蓋寺) 真言宗豊山派。西国三十三所第7番札所の「厄除け観音」として信仰を集めた。663年創建。義淵僧正が草壁皇子の宮殿の地に建てた寺 仁王門(重要文化財) 16 […]

  • 2015年8月31日

【奈良】石舞台・亀石 明日香村をまわりました。

石舞台や岡寺など明日香村を周りたいと思い、初めてレンタルサイクリングを借りることにしました。 『飛鳥光の回廊2015』のアート「光の竹回廊」と思われる準備がされていました。 明日香村内が素朴なロウソクの灯りに包まれるイベント「光の回廊」。 『飛鳥光の […]

  • 2015年7月30日

豪華すぎる『白鳳展 -花ひらく仏教美術-』 レポート【奈良国立博物館】

開館120年記念特別展白鳳 -花ひらく仏教美術-愛らしく美しい、みほとけの時代 平成27年7月18日(土)~9月23日(水・祝)奈良国立博物館 「白鳳展」のチケットを頂き、ありがたく行って来ました。 “白鳳時代”とは、奈良時代より昔の時代! 天智天皇 […]

  • 2015年7月11日

浅草寺の提灯に龍の彫刻、そして大わらじ

浅草寺の龍の彫刻、大わらじ2015年 金龍山 聖観音宗 総本山浅草観音坂東三十三所霊場 第13番札所東京最古の寺 『浅草寺縁起』によれば、628年(推古天皇36)檜前浜成・竹成の兄弟が今の隅田川で漁をしていると、網の中に1体の聖観音像を得た。それを土 […]

稲田法輪堂

法輪堂厳選の祈りにふさわしい仏像・仏具・お線香をご紹介いたします。

CTR IMG