お寺・神社・博物館・美術館にて【法輪堂の拝観日記】
TAG

2005年

  • 2005年11月26日

【滋賀】湖東の紅葉 永源寺 レポート

【滋賀】永源寺 2005年 この前、休日に滋賀県湖東の永源寺へ紅葉を観に行ってきました。 山門です。 永源寺は、臨済宗の名刹で紅葉の美しさはこのあたりでも1、2を争うほどだそうです。 素晴らしい紅葉のコントラスト。美しいです! でも、やはり食い気には […]

  • 2005年10月16日

にぎわい

私の地域のだんじりは今日本番です! 地域の7台ものだんじりがそれぞれ個性を持って つぎつぎに前を通って行きます。 普段に無い熱気とにぎわいが感じられます。

  • 2005年1月11日

【大阪】のこり福 今宮戎 (1月11日)

今日は、大阪の今宮戎(いまみやえびす)に行き のこり福をいただいて参りました。 相変わらずすごい人の波でした。 福娘の手で笹に吉兆(福を呼ぶめでたいもの)をつけてもらうために たくさんの人が並んでいました。 商売繁盛を願う人がたくさんでその人たちのパ […]

  • 2005年1月5日

【兵庫】宝塚清荒神・西宮門戸厄神  (1月5日)

こんにちは! 初詣レポート2回目です。 我が家では、京都の伏見稲荷大社の他に 宝塚の“清荒神”と西宮の“門戸厄神”へ初詣に行きます。 こちらも我が家では、古来からの年中行事になっています。どちらもお寺です。 清荒神 清荒神の布袋(ほてい)さんです。福 […]

  • 2005年1月4日

【京都】伏見稲荷大社  (1月4日)

本年もどうぞよろしくお願い致します。 我が家の毎年行事になっています。初詣のレポートをいたします。 本日は、京都の伏見稲荷大社へ行ってまいりました。 お稲荷様の総本山です。 三が日に比べればまだましですが、それでも多くの参拝者が来られて 一年の無病息 […]

稲田法輪堂

法輪堂厳選の祈りにふさわしい仏像・仏具・お線香をご紹介いたします。

CTR IMG