【京都】鞍馬寺 レポート 寺院 2017.12.31 京都, 京都 寺院, 2017年, 弁財天, 湛慶, 龍, 毘沙門天, 阿弥陀如来 2017年3月訪れた鞍馬寺です。 【鞍馬寺】もと天台宗の大寺。松尾山金剛寿命院と号する。鞍馬弘教の総本山として独立。 唐僧鑑真の弟子鑑禎が770年に開創とする一方、796年に�造東寺長官の藤原伊勢人が、自分の進行する観音菩薩をまつる聖山を探していたところ、「観音と毘沙門天は同体」との夢告を得て、毘沙門天を安置したと伝わる。 仁王門(山門) 【仁王門】(山門) 仁王像は運慶の嫡男、 […] 続きを読む