お寺・神社・博物館・美術館にて【法輪堂の拝観日記】
TAG

大阪

  • 2014年7月5日

【大阪】観心寺 2014

河内長野市にある観心寺に行って来ました。 観心寺 高野山真言宗。701年に役小角(えんのおづぬ)が開創。808年、弘法大師空海が訪れ北斗七星を勧請弟子真紹が堂塔・仏像を整備。 南北朝時代、後醍醐天皇の帰依をうけ、南朝の勅願寺となる。楠木正成幼年時代の […]

  • 2011年11月16日

【大阪】叡福寺 拝観日記

【大阪】叡福寺2011年 聖徳太子の御廟のある「叡福寺」に行ってきました。 聖徳太子の生母の穴穂部間人(あなほべのはしひと) 聖徳太子 妃の膳部大郎女(かしわべのおおいらつめ) を葬られた御廟を護るため推古天皇により建てられました。 仁王門 門を入る […]

  • 2010年5月26日

【大阪】久しぶりの太融寺

久しぶりに、太融寺に来ました。 ご本尊 千手観世音菩薩は、嵯峨天皇念持仏を下賜された平安時代作なのだそうです。見た目は、修理されているようで表面の色が新しいように見えます。 ご本尊さんは、網の仕切り越しに拝見できます。堂内は暗いのですが、畳敷きなので […]

  • 2010年5月21日

大阪の地下通路で

大阪の地下通路が、壁いっぱいにお洒落な絵となっていました。 騙し絵のようで、ご婦人が壁の中であるはずの場所に足を踏み込んでいます。 大阪国立国際美術館での「ルノワール ~伝統と革新」(4月17日~6月27日)の看板が騙し絵と一体となっています。 写真 […]

  • 2009年11月14日

だんじり 09

7社巡行するので、今年は各だんじりを撮ってみようとチャレンジしてみました。 残念。今年 写真を撮れたのは、5社でした。 途中、雨が降ってきたりした巡行の日でした。 休憩中にも太鼓や笛の音が鳴り響きます。 上手な太鼓の時もあり、細かく刻まれるリズムが心 […]

  • 2009年1月5日

初詣 2009

元旦は、近所の氏神さんへ初詣に行きます。 ピンク色の花が咲いていました。 桜のようです。 春には、もう一度咲くでしょうか。

  • 2008年11月5日

【大阪】勝ちダルマで有名な箕面“勝尾寺”

【大阪】勝尾寺2008年 初秋の勝尾寺に行って来ました。 西国三十三所 第23番札所 勝尾寺 勝尾寺は、大阪府箕面市にある高野山真言宗の寺院。山号は応頂山。本尊は十一面千手観世音菩薩。西国三十三所第23番札所。開山は開成、寺号は「かつおじ」「かちおじ […]

  • 2008年10月19日

【大阪】光滝

今年の夏は、自然に触れられる時を過ごしたく探してみると関西にも綺麗な滝がたくさんある事を知りました。 どこに行こうかと見ていると意外に近くに滝がある事を発見しました。 「滝畑四十八滝」河内長野市にあります。 滝まではまだまだ上るようですが、満車の標識 […]

  • 2008年10月13日

地元だんじり七社巡行

11日・12日と、 朝から遠くから鉦と太鼓の音が聞こえてきました。 だんじりです。 店の前は、入れ違いに次々にだんじりがやってきます。 撮った写真を確認してみると、 だんじりの上のお兄さんが カメラに向かって笑顔で ピースをしている写真がありました。 […]

稲田法輪堂

法輪堂厳選の祈りにふさわしい仏像・仏具・お線香をご紹介いたします。

CTR IMG