お寺・神社・博物館・美術館にて【法輪堂の拝観日記】
TAG

京都 寺院

  • 2014年5月1日

【京都】三千院の金色不動明王 御開扉 拝観

三千院の金色不動明王 御開扉2014年 やはり大原と言えば、三千院に行きたくなります。何もなくても、阿弥陀三尊の往生極楽院へ行きたいのです。 雨が本降りになってきましたが、あのお姿の前がもうすぐですから平気です。 まだ山桜が咲いていて雨降りで咲いてい […]

  • 2013年11月8日

【京都】智積院 拝観日記

【京都】智積院2013年 智積院(ちしゃくいん)京都市にある真言宗智山派の総本山の寺院。本尊は金剛界大日如来。寺紋は桔梗紋。 京都・智積院に行って来ました。 木々の葉が色づき始めています。拝観入口の横の収蔵庫に、長谷川等伯による国宝障壁画が納められて […]

  • 2013年9月6日

「伊藤若冲の名品展」【相国寺承天閣美術館】

相国寺 承天閣美術館での 「伊藤若冲の名品展」に行ってきました。 伊藤若冲(1716~1800)は、江戸時代中期の京にて活躍した絵師です。 展示室に入ると、常設展示の金閣寺書院を飾っていた伊藤若冲の襖絵などがありました。 「若冲の画風ってこうだったか […]

  • 2012年12月31日

【京都】六道珍皇寺 拝観日記

先祖の精霊を家に迎える「六道まいり」で知られる六道珍皇寺へ行ってきました。 六道とは、仏家のいう(地獄、餓鬼、畜生、修羅、人間、天上)の六種の冥界をいい、死後、霊は必ずどこかに行くといわれています。 六道の辻は、その分岐点で 小野篁があの世とこの世の […]

  • 2012年12月25日

【京都】六波羅蜜寺 辰年御本尊御開帳 拝観日記

六波羅蜜寺 辰年御本尊御開帳2012年 六波羅蜜寺の秘仏の本尊・十一面観世音菩薩像(国宝)の御開帳へ行ってきました。 「辰年御本尊御開帳」なので12年ぶりとなります。 西国三十三所 第17番札所 六波羅蜜寺 六波羅蜜寺 は、京都市東山区轆轤町にある真 […]

  • 2012年11月2日

【京都】西本願寺 拝観日記

西本願寺は、浄土真宗本願寺派の本山です。 ここ数年、年に2・3回は門の向かい側近くに用事があるのでいつも見ているような西本願寺ですが、今回は拝観させて頂きました。  御影堂門 御影堂門から入ると、前には 御影堂 内陣中央に親鸞聖人の御真影( […]

  • 2012年10月3日

【京都】岩倉御所“実相院”の襖絵と屏風 拝観日記

【京都】実相院2012年 元天台宗の寺門派の「実相院」の単立寺院に行ってきました。 「岩倉御所」「実相院門跡」とも呼ばれています。 ご本尊 ご本尊は、鎌倉時代に作られたと伝えられる木造立像の不動明王です。 門をくぐると、数種類の蓮がありました。 襖絵 […]

  • 2012年1月2日

【京都】辰年の六波羅蜜寺

毎年、六波羅蜜寺に初詣に行きます。 新年早々、六波羅蜜寺で大きな勘違いをしました。 六波羅蜜寺に着くと「御開帳」の文字が飛び込んできました。 思いもよらなかった文字に動揺し、御開帳の期間を勘違いし「ご開帳が明日からとは残念」と残念がっていましたが 家 […]

稲田法輪堂

法輪堂厳選の祈りにふさわしい仏像・仏具・お線香をご紹介いたします。

CTR IMG