お寺・神社・博物館・美術館にて【法輪堂の拝観日記】
TAG

京都 神社

  • 2012年12月16日

【京都】河合神社 拝観日記&方丈

【京都】河合神社&方丈2012年 下鴨神社へ行く途中の 鴨長明ゆかりの社 【河合神社】に行きました。 鴨長明 神官の次男として生まれた『方丈記』の著者・鴨長明。 長明が住んだ方丈の庵を復元展示されていました。 移動が便利なように、すべて組み立て式。 […]

  • 2012年12月1日

【京都】下鴨神社 拝観日記&大炊殿 ・御車舎公開

賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)、通称・下鴨神社へ行ってきました。 平成6年に、世界の文化財としてユネスコ(国際連合・教育・科学・文化機構)の世界文化遺産条約に登録されました。 鳥居へ続く道の両脇に大きな樹木・植物などに囲まれて歩く「糺(ただす)の […]

  • 2012年1月25日

【京都】石清水八幡宮 行ってきました

【京都】石清水八幡宮2012年 「やわたのはちまんさん」と親しみの響きある名前で呼ばれる 「石清水八幡宮」に行ってきました。 京都の裏鬼門を守護する神社です。 石燈籠が並んでいる真っ直ぐ先に見えてきました。【南総門】です。 南総門 南総門をくぐると、 […]

  • 2011年1月8日

【京都】伏見稲荷楼門

今年も、伏見稲荷大社に年始のご挨拶に行ってきました。 伏見稲荷大社の楼門は、年末に化粧直しが終わったばかりです。 江戸時代中期に設置された「かえるまた」が取り外され、建設当初の姿に戻りました。 朱色 “おいなりさん”こと、伏見稲荷大社。朱い鳥居が並ん […]

  • 2010年11月28日

【京都】今宮神社とあぶり餅 拝観日記

京都版の旅行情報誌などでよく紹介されている「あぶり餅」。 ようやくお店が開いている時に来れました。 あぶり餅 食べることで病気・厄除けの御利益があるとされているそうです。  小さい一口で、お上品に食べることができますが1人前を食べた後は、さ […]

  • 2010年1月10日

【京都】伏見稲荷大社 初詣2010年

初詣は、地元の次には恒例の京都 伏見稲荷大社 お稲荷さんに行きます。 毎年と同じぐらいの時間に着きましたが、 少し多めの人出のように思います。左右の露店が並んでいてとても賑やかです。 稲荷大神様のお使い(眷族) 稲荷大神様のお使い(眷族)は、きつねと […]

  • 2009年12月28日

今宮神社ちかくに寄り道

今宮神社は、西陣の八百屋の娘から徳川綱吉の生母となった桂昌院にちなんだ「玉の輿お守り」が有名です。 今宮神社の参道名物で、独自のタレのかかった小さい御餅「あぶり餅」があります。ずっと気になっていたので、帰り道に足を伸ばしてみました。 もう、お正月準備 […]

  • 2009年1月8日

初詣2009 伏見稲荷大社・東丸神社

六波羅蜜寺のあと伏見稲荷大社へ行きました。 伏見稲荷大社の中の“東丸神社”でお参りし、伏見稲荷大社本殿への列に並びました。 伏見稲荷大社 並んでいて鈴に行くまでの上をふと見てみると しめ縄の様に見えていたところ いっぱいに実った稲穂が下がっていました […]

  • 2008年1月12日

08 伏見稲荷大社 初詣

毎年2日には、京都の伏見稲荷大社におまいりします。 今年は朝から出掛けたのですが、人がいつにもなして多かった様に思いました。端の列に並びましたがなかなか前に進まず、ふと上を見上げると並んでいる鈴がとても綺麗できらきらしていました。 山の上まで登ります […]

稲田法輪堂

法輪堂厳選の祈りにふさわしい仏像・仏具・お線香をご紹介いたします。

CTR IMG