- 2009年3月8日
ウィーン美術史美術館所蔵 静物画の秘密展
「ウィーン美術史美術館所蔵 静物画の秘密展」に行ってきました。 ウィーン美術史美術館所蔵 静物画の秘密展 開催期間 : 2009年1月6日~3月29日 〔国立信美術館〕2008年 7月 2日~ 9月15日 〔宮城県美術館〕2008年10月 7日~12 […]
「ウィーン美術史美術館所蔵 静物画の秘密展」に行ってきました。 ウィーン美術史美術館所蔵 静物画の秘密展 開催期間 : 2009年1月6日~3月29日 〔国立信美術館〕2008年 7月 2日~ 9月15日 〔宮城県美術館〕2008年10月 7日~12 […]
スイスの画家 アルベール・アンカー日本初の回顧展「アンカー展 -故郷スイスの村のぬくもり-」に行きました。 チラシを見て、実際に見てみたいと思っていました。 休日をどうして過ごそうかと考えたところ、アンカー展を思い出して調べるとなんと、今日が展示最終 […]
国立国際美術館の「液晶絵画」(4月29日~6月15日)を観てきました。 「スティル・ライフ」と「リトル・デス」が横に並び、上映(?)されています。 お皿に盛られた桃のような果物、そして横では壁にもたれ掛かるウサギの亡き骸。カメラが固定され、月日が経っ […]
美麗 院政期の絵画平成19年9月1日(土)~平成19年9月30日(日)奈良国立博物館 「美麗 院政期の絵画」展 前期に行ってきました。 院政期は、わが国の絵画史上で最も美しい作品を生み出し続けた時代です。この時期に制作された仏画や絵巻物、白描図像など […]