- 2020年11月2日
『奇才 ―江戸絵画の冒険者たち―』【あべのハルカス美術館】レポート
奇才 ―江戸絵画の冒険者たち― 2020年9月12日(土)~ 11月8日(日)あべのハルカス美術館 あべのハルカス美術館での『奇才 ―江戸絵画の冒険者たち―』をみてきました。 ここは才能の渦! 江戸時代には、従来の常識を打ち破り、斬新で個性的な表現に […]
奇才 ―江戸絵画の冒険者たち― 2020年9月12日(土)~ 11月8日(日)あべのハルカス美術館 あべのハルカス美術館での『奇才 ―江戸絵画の冒険者たち―』をみてきました。 ここは才能の渦! 江戸時代には、従来の常識を打ち破り、斬新で個性的な表現に […]
ボストン美術館浮世絵名品展 鈴木春信 2018年4月24日(火)~6月24日(日)あべのハルカス美術館 あべのハルカス美術館の「ボストン美術館浮世絵名品展 鈴木春信」に行って来ました。ありがとうございます。 現存する春信作品の8割以上が海外に所在。日 […]
創建1250年記念奈良 西大寺展叡尊と一門の名宝 2017年7月29日(土)~9月24日(日)あべのハルカス美術館 西大寺は、奈良時代に創建された菅大寺を総称する「南都七大寺」の1つに数えられ、2015年に創建1250年を迎えました。奈良時代、聖武天 […]
高野山開創1200年記念高野山の名宝 2015年1月23日(金)~2015年3月8日(日)あべのハルカス美術館 弘仁7年(816)、弘法大師空海は密教修行の理想の場所として高野山の開創に着手。空海は真言密教の基盤を作り、承和2年(835)「永遠に人々 […]
ポルデイ・ペッツォーリ美術館ミラノ 華麗なる貴族コレクション 2014年5月31日(土)~2014年7月21日(月・祝)あべのハルカス美術館 あべのハルカス美術館での『ポルデイ・ペッツォーリ美術館ミラノ 華麗な貴族コレクション』へ行って来ました。 ポ […]