春休み第二弾
ということで、和歌山へ行くことに
余談ですが、和歌山と言えば
私事ですが、祖父のふるさとが和歌山の高野口と言うところで
よく遊びに来ていました。あんまりはっきりした記憶は無いのだけど
自然に囲まれていて、行けば毎日山の中や川で遊んだような
楽しい記憶があり、和歌山へ行くって事で、なんだか懐かしく思いました。
話がそれましたが
和歌山マリーナシティへ行ってきました。
お目当ては黒潮市場のこれです!
そう! バーベキュー しかも 新鮮な海の幸ばかり!!!
そして、この様に焼きまくって全部きれいに平らげました。
イケメンのお兄さんによるマグロの解体ショーもあり
(お手洗いの看板。気にしないでね。写す角度がちょっと悪かったです。)
食いしん坊家族は、大満足でした。
(もちろん、大トロも食べましたよ♪)
でも子供は、どちらかと言うとこっちがメインでした。
併設のテーマパーク”ポルトヨーロッパ”です。
DRとかUSJに比べたらこじんまりとしていますが
大阪から日帰りで来るにはちょうどいいぐらいの感じでした。
結構面白いアトラクションもありましたよ!
潜水艦の体験型アトラクションなんて迫力があって面白かったです。
2回乗っちゃいました。
これで終わりじゃないんです。
帰りがけに”ポルトヨーロッパ”から
これまた歩いて30秒のところにある
”紀州黒潮温泉”
でゆっくり天然温泉へ浸かり、遊びの疲れをとって帰路に着きました。
和歌山マリーナシティの宣伝みたいでしたけど
本当に良かったですよ!侮れません和歌山。
さすが吉宗のふるさと。暴れん坊将軍ですからね!(関係ないけど...。)
案外、大阪から近いしね。(片道約一時間半)