お寺・神社・博物館・美術館にて【法輪堂の拝観日記】

図書館活用

今日は、実店舗がお休みでした。

ちょっと調べ物があり

府立図書館に行きました。

蔵書数もかなりあり、職員の方も丁寧に

探し物などを検索して頂けるのでよく利用しているんです。

仏教関係の調べ物がほとんどなのですが

今日は、ちょっと密教関係で調べたいことがありまして

いろいろ本を見ていたら、あっという間に時間が

すぎてしまいました。

文献を見ていたときにちょっと気になった密教の菩薩”蜜菩薩”

その中である有名寺院の火炎型の仏舎利器の形状が

どこかで見たことがあると思いましたら

以前、密教法具製作所に見学させて頂いた時に

試作品として作られていたものと似ていたのです。

今思うと製作所で見させていただいた舎利器は、

古来の形状の再現と素晴らしいアレンジが加わっており

こういう時に凄い物をみせていただいたんだなぁとつくづく思いました。

最新情報をチェックしよう!

稲田法輪堂

法輪堂厳選の祈りにふさわしい仏像・仏具・お線香をご紹介いたします。

CTR IMG