お寺・神社・博物館・美術館にて【法輪堂の拝観日記】

【長野】戸隠の神話

地元の学校で行くスキー合宿は、戸隠に行くそうです。

頂いた手紙に、大変興味深い戸隠のお話が2つありました。

平安時代、行者が独鈷を投げ落ちたところに、

九つの頭をもつ一尾の竜が居て
「ここに寺を建てよ。」と告げて岩窟に隠れました。

その穴を岩戸でふさいだので
「戸隠」建立されたお寺を顕光寺といい、
戸隠神社はもともとは寺院だったそうです。

もう1つのお話が、

天照大神が天岩戸へ隠れ世界が闇に包ました。

困った神様達が岩戸の前で裸踊りをし、
こっそり大神が覗いたすきに、
力持ちの神様が岩戸を開き投げて落ちたのが

信州の岩戸に隠したので
「戸隠」という。

スキーだけでなく、こういったお話なども教えて頂けるようです。

子どもの頃からこういった神話に触れる事も貴重な経験になると思います。

関連記事

諏訪大社 下社 秋宮2019年 長野県の諏訪大社に行くことができました。国内にある最も古い神社の一つとされています。 といっても諏訪大社は、南北4カ所のお宮、下社(春宮・秋宮)、上社(本宮・前宮)から成っています。 全部はま[…]

最新情報をチェックしよう!

稲田法輪堂

法輪堂厳選の祈りにふさわしい仏像・仏具・お線香をご紹介いたします。

CTR IMG