【奈良】大神神社・三輪山 登拝レポート 神社 2012.06.24 2012年, 奈良, 奈良 神社, 修験道 御神体が三輪山で、『古事記』・『日本書紀』にも書かれ 最古の神社といわれる「大神神社(おおみわじんじゃ)」に行ってきました。 夫婦岩 大物主大神と活玉依姫の恋の物語である三輪山説話を伝える古蹟とされ、縁結び・恋愛成就・夫婦円満の霊験あらたかな磐座として信仰されています。 想像よりも小さな岩が二つ寄り添うように並んでおり周りを注連縄で囲んであります。 手水舎 口から水を出しているの […] 続きを読む