お寺・神社・博物館・美術館にて【法輪堂の拝観日記】
AUTHOR

稲田法輪堂店主

  • 2021年4月25日

逆引き 拝観日記

レアなお話や画像の入った拝観日記をピックアップしてみました。 極楽浄土の方角のおはなし 興福寺と奈良公園 地獄絵は 日本で最初に国が建てた寺院 南北朝時代に南北両朝の御座所があったお寺 薬師寺 東塔水煙 降臨 護摩 柴燈護摩 西国三十三所とは? 御開 […]

  • 2020年9月23日

【和歌山】粉河寺 レポート

【和歌山】粉河寺2020年 “ご本尊”は絶対秘仏であり、“裏観音様”は京都国立博物館の特別展に。お留守と知りつつ、いや特別展で見せていただいたからこそ気になったのか、その粉河寺に行きたくなったのでした。 粉河寺 西国三十三所 第3番札所 粉河観音宗総 […]

  • 2020年8月3日

【オンライン参拝】「毘沙門天 朔日参り」(信貴山朝護孫子寺・根本山神峯山寺)レポート

オンライン参拝「毘沙門天 朔日参り」2020年 コロナなどもあって「お寺に行きたいけれど出掛けられてないな」と思っていたところ “オンラインでリモート参拝できる”との情報が。 日本最初の二大毘沙門天にオンラインで参拝できる企画に、リモート参拝させてい […]

稲田法輪堂

法輪堂厳選の祈りにふさわしい仏像・仏具・お線香をご紹介いたします。

CTR IMG