注目キーワード
  1. 掲示板
  2. 毛氈
  3. 錫杖
  4. 観音
  5. 曲録

聖観音菩薩 柘植 仏像

聖観音菩薩 柘植 仏像

  • 材 質  柘植
  • 台 座 丸台座

店主より

優しいお顔の聖観音像です。頬のふくらみ、口元、整った眉と目のバランスなどやわらかいお顔の観音様だと思います。

観音菩薩について

聖観音の概要 ( しょうかんのん )

  • 主要経典(関連経典):法華経・無量寿経
  • 所在地:補陀落浄土あるいは阿弥陀浄土
  • その他:観音の基本・阿弥陀仏の脇士
  • 愛称: 観音さま
  • 別名:施無畏者・南海大士
  • サンスクリット名:アーリヤーヴァロキテシュヴィラ
  • 功徳:苦難を除く
  • 安置されている寺院例:奈良県 薬師寺・法隆寺など多数

聖観音は、菩薩に属します。

聖観音は観世音菩薩のことで、のちにあらわれる十一面観音や千手観音などの「変化観音」と区別するために、変化しない根本の観音を聖観音といいます。

一般的にその容姿は、頭に宝冠を載せ、天衣をまとい、肩からわきの下にかけて絡縛という勲章のひものようなものを飾り、腰に裳を巻き、半裸体の姿をしています。そしてつぼみの蓮華を持ち、右手でその蓮華の弁を開こうとしています。

ときとしては、片手に水瓶を持ち、これをもう片方の掌の上に垂らしているものもあります。それはすなわち、その慈悲によって苦しんでいる人々を救いとろうとする気持ちをあらわしています。

観音は、インドでは二世紀ごろから信仰されていました。

観音菩薩は、正しくは観世音菩薩、または観自在菩薩などと呼ばれています。

救いを求める人々をよく観察して、意のままに(自在に)救うという意味です。

観音は三十三に変化して衆生(すべての生き物)を救うといわれることからさまざまな像が作られてきました。その基本となるのが聖観音です。

(商品名)聖観音菩薩 柘植 仏像
(商品番号)EN670435
EN670440
EN670445
EN670450
EN670460
(寸 法)以下5寸法

仏身3寸5分

総丈:約19.0cm
 巾:約 6.3cm
奥行:約 6.3cm

仏身4寸

総丈:約22.9cm
 巾:約 7.0cm
奥行:約 7.0cm

仏身4寸5分

総丈:約24.5cm
 巾:約 8.0cm
奥行:約 8.0cm

仏身5寸

総丈:約26.5cm
 巾:約 9.0cm
奥行:約 9.0cm

仏身6寸

総丈:約31.0cm
 巾:約10.5cm
奥行:約10.5cm
(仕 様)材質 : 柘植 
(納 期・お支払い方法)要見積もり
納期は変動する場合がございます。正式な納期は、受注確認メールにてお知らせさせて頂きます。休業日を除く2~4日程お待ちください。

銀行振込・クレジットのみ(代引不可)
仏像の大きさの見方のページへ
大きい仏像のお見積もりはこちらから
お問い合わせ

[お電話でのお問い合わせはこちら]

LINE

[LINEでのお問い合わせはこちらから]

● ご購入

聖観音菩薩 柘植 仏像

3寸5分
販売価格59,400円 (税込)
数量
4寸
販売価格60,720円 (税込)
数量
4寸5分
販売価格63,800円 (税込)
数量
5寸
販売価格68,200円 (税込)
数量
6寸
販売価格80,300円 (税込)
数量

ご購入者様の声

お客様アイコン

佐賀県  M.N 様
〔仏像:3.5寸〕

法輪堂ドットコム 稲田 さま

先程、商品届きました。
ありがとうございました。
東大阪市から昨日発送頂き、本日届き
あまりの速さにビックリしました。

聖観音菩薩さまもお顔も穏やかで大変気に入りました。
大切にさせていただきます。

質問にも丁寧にお答えいただきありがとうございました。

今回色々と丁寧にありがとうございました。
また、機会がありましたら宜しくお願い致します。

M.N


大分県  T.K 様
〔仏像:4.5寸〕

先ほど綺麗なお仏像が届き、代引きにて支払い完了いたしました。
亡くなった母はお仏像が好きでした。きっと喜ぶと思います。


注文フォーム


ご注文は電話からでも対応します。



注文フォームFAX注文はこちらへ
お支払方法についてご利用案内
お問い合わせお客様の声

法輪堂からのご案内

お支払方法

お支払方法は、4種類ございます。
 銀行振込・郵便振替・代金引換・クレジット
商品によっては、銀行振込・郵便振替のみの場合もございます。→ [ 詳細はこちら ]

送料について

●配達はヤマト宅急便です。
 お届けの時間指定が可能です。

詳細はこちら

営業日カレンダー

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

ネットからのご注文・お問い合わせは
24時間、365日年中無休です。

ご注文方法

インターネットからのご注文は24時間受け付けております。
 → ご注文の[ 詳細はこちら ]

個人情報のお約束

当サイトで知り得た個人情報は、お客様のご希望によるサービス提供以外の目的に利用することはありません。安心してお買い物下さい。
個人情報の取り扱いについて
(プライバシーポリシー)

返品・交換について

お客様のご都合によります返品・交換はご容赦下さい。
→ [ 返品・交換に関する詳細 ]

お問い合わせ

 ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください
 → [ お問い合わせフォームはこちら ]

法輪堂店舗

〒578-0974
大阪府東大阪市鴻池元町11-4
仏像・仏具・密教法具・お線香 専門店
法輪堂  店主 稲田 弘優

 → [ 実店舗へのご来店につきまして ]

海外発送の詳細はこちらから

▼▽法輪堂店主が応対させていただきます。▼▽

携帯電話

090-6734-0654

LINE

ライン@からのお問い合わせはこちらから

・納期を知りたい。
・探しているものがある。
・これで大丈夫か確認したい。
・アドバイスがほしい。
・どこに相談したらいいかわからない。