注目キーワード
  1. 掲示板
  2. 毛氈
  3. 錫杖
  4. 観音
  5. 曲録

蒔絵入り過去帳・見台セット(受注製作)

蒔絵入り過去帳・見台セット

  

「蒔絵入り過去帳・見台」は、

「平蒔絵」の「磨粉蒔絵」を採用した 過去帳・見台です。

表紙は表裏とも蝋色仕上げ、

表には高名な「下出蒔絵司所」の手による

斬新で格調高いデザインの平磨き蒔絵を施しております。

桐箱入りです。

伝統的な蒔絵の技法

伝統的な蒔絵の技法としては、
漆で模様を描き金粉等を蒔いて仕上げる「平蒔絵

使用する金粉等の粗さにより、
細かい順に「消粉蒔絵」「磨粉蒔絵」「研出粉蒔絵」と分類することもあります。

【 京都蒔絵師工房訪問記 】 はこちら ≫

京蒔絵師 下出祐太郎 (しもでゆうたろう )

下出祐太郎 ( しもでゆうたろう )

 京蒔絵師・漆芸家・詩人 1955年京都市生まれ

 下出蒔絵司所三代目。

 経済産業大臣認定伝統工芸士。

 即位の礼や大嘗祭の神祇調度蒔絵や、

 第61回伊勢神宮式年遷宮御神宝蒔絵も手がける。

 高台寺蒔絵や芝山細工等の漆工技術の研究、

 漆や文学の講演、執筆活動にも取り組む。

 また、京都伝統工芸専門学校等で後継者の育成にも助力。

 国立京都迎賓館では、漆調度品のプラチナ蒔絵など数多く制作。

 日展24回連続入賞など。

 京都市芸術新人賞受賞ほか。

柄は、2種類

柄は、
「雲に散蓮」・「有職鳳凰」の2種類からお選び頂けます。

雲に散蓮

有職鳳凰

蒔絵入り過去帳

蒔絵入り見台

過去帳 寸法表

寸法太さ
3.0寸約4,5約 9,1約2,5
3.5寸約5,0約10,7約2,5
4.0寸約5,5約12,1約2,5
4.5寸 約13,5 
5.0寸約6.5約15,1約2,5
5.5寸 約16,7 
6.0寸 約18,0 

受注制作

「蒔絵入り過去帳」は、受注製作の商品となります。
仕上がりまでお待たせ致します。

製作期間の目安: 2〜3ヵ月

(商品名)蒔絵入り過去帳・見台セット(受注製作)
(商品番号)3,5寸セット
yo211k35set

4,0寸セット
yo211k40set

4.5寸セット
yo211k45set

5.0寸セット
yo211k50set
(寸 法)3,5寸セット
過去帳3,5寸×見台3,5寸

4.0寸セット
過去帳4,0寸×見台3,5寸

4.5寸セット
過去帳4,5寸×見台4,0寸

5.0寸セット
過去帳5,0寸×見台4,5寸
(仕 様)蝋色仕上げ ・ 平蒔絵の磨粉蒔絵
木製黒塗板使用
中身 : 本金鳥の子使用
雲に散蓮 / 有職鳳凰
(納 期)要見積もり
納期は変動する場合がございます。正式な納期は、受注確認メールにてお知らせさせて頂きます。休業日を除く2~4日程お待ちください。
受注製作品バナー

※ ご注文をお受けしてから製作いたします。

→ 安心購入の流れ・説明

お問い合わせ

● ご購入

蒔絵入り過去帳・見台セット(受注製作)

3,5寸セット
販売価格123,200円 (税込)
オプションを指定してください。
オプションを指定してください。
数量

4,0寸セット
販売価格129,800円 (税込)
オプションを指定してください。
オプションを指定してください。
数量

4.5寸セット
販売価格143,000円 (税込)
オプションを指定してください。
オプションを指定してください。
数量

5.0寸セット
販売価格152,900円 (税込)
オプションを指定してください。
オプションを指定してください。
数量

ご購入者様の声

お客様アイコン

静岡県  H.T 様
〔蒔絵入り過去帳(雲に散蓮)4.5寸・見台 5,0寸〕

先日 無事に届きました、
さすが法輪堂様 勘三郎りん同様素晴らしい商品でした、
早々仏壇に飾ったところ (蒔絵入)勘三郎りんとのバランスは
完璧です、 待った甲斐がありました、
父と弟も喜んでいると思います、今回も良い買い物ができました、
ありがとうございます。

注文フォーム


ご注文は電話からでも対応します。



注文フォームFAX注文はこちらへ
お支払方法についてご利用案内
お問い合わせお客様の声


送料について

法輪堂店舗
実店舗について

海外発送の詳細はこちらから

▼▽法輪堂店主が応対させていただきます。▼▽

携帯電話

090-6734-0654

LINE

ライン@からのお問い合わせはこちらから

・納期を知りたい。
・探しているものがある。
・これで大丈夫か確認したい。
・アドバイスがほしい。
・どこに相談したらいいかわからない。