
-和紙製の五色の蓮の花弁の散華-
散華 五色の蓮の花弁(和紙)
散華は、仏を讃え供養するために花を散布すること。
古くは蓮など生花の花びらを散布すましたが、
現在では紙製の蓮弁形の花びらが代用されるようになりました。

【散華 五色の蓮の花弁】は、
「散華の降り方(落ち方)がきれいだ」と好評です。
文字入れ
こちらの散華は、ご希望の文字入れ可能です。

別途お見積りとなります。詳しくは、お問合わせください。
総合金額は、商品代 + 基版代(見積り)+ 印刷代(見積り)となります。
納期は、校正完了後、約3週間~。
文字入れのご注文の場合は、銀行前払いもしくは、クレジット払いでお願い致します。
(商品名) | 散華 五色の蓮の花弁(和紙) |
---|---|
(商品番号) | 箱入り・200枚(各色40枚) yok0901 |
(寸 法) | 縦 約12.5cm 横 約7.5cm |
(仕 様) | 和紙 |
(納 期) | 要見積もり 納期は変動する場合がございます。正式な納期は、受注確認メールにてお知らせさせて頂きます。休業日を除く2~4日程お待ちください。 |
● ご購入
散華 五色の蓮の花弁(和紙)